金持ち父さん 貧乏父さんの感想
昔から気になっていた金持ち父さん 貧乏父さんを読む機会があったので、簡単に感想をまとめました。
結論
まずこの本の結論ですが、著者のロバートキヨサキが伝える金持ちになる秘訣は以下の4点です。・人を使う側になれ
・税金に詳しくなれ
・語彙を豊かにせよ
・投資せよ
とりあえず、次の日からいきなり大金持ちになれるような情報は一切ないので、過度な期待はせず読むことをオススメします。
人を使う側になれ
これを理解する前に、以下のESBIと呼ばれるクワドランドという定義を覚える必要があります。Employee(従業員・サラリーマン)
いわゆる人に雇われて給料をもらう層のことですSelf-employed(自営業)
会社には所属しておらず、自営している人のことですBusiness-owner(ビジネスオーナー)
経営者全般のことです上のSと違うのは自らは現場にでることはない、会社を所有しているオーナーという点です
Investor(投資家)
主に株を買って企業に投資をする人のことです。この中で、EとSはいわゆる使われる側の存在で、BとIは使う側の人間です。
そして著者が金持ちになるために提唱しているのは、EとSの収入で生活している人は一刻も早くBとIに転身しろとのことでした。
税金に詳しくなれ
この部分は読んでいてなるほどと思いましたが、金持ちがなぜ金を持っているかと言うと税金で優遇されているからです。例えば、不動産はどのような形で土地に建物を立てているかで固定資産税は何倍も違ってきます。そして金持ちはそれらの情報を熟知しており、最大限活用する術を知っています。更にEとSで得られる収入には所得税という重い税金が付いて回るので、どれだけ頑張って働いても大金もちになれるような収入を得ることは難しいのです。
語彙を豊かにせよ
人は会話をする際にどれだけ語彙が豊かであるかが知識を測るための一つの目安になります。語彙が豊かであるということは、色々な言葉の意味を理解しているということであり、それはいろんな業種問わず知識が豊富であるという裏付けになるからです。
IT業界だとやたらと横文字が好きな人はスキルが怪しいことが多々ありますが、金融や不動産などの市場では、語彙が豊富な人ほど評価されるようです。
投資せよ
そもそもなぜEとSではお金もちになれないのかは「税金に詳しくなれ」で触れましたが、EとSで安定した収益を得て、それらをBとIに回すのは有効な戦略だそうです。最後に
読んでみるとなるほどと思うことはありましたが、改めて考えると全て当たり前だろと思うようなことばかりでした。金持ちになるためにはどれだけリスクを取れるかが重要で、それが株だったりFXだったり仮想通貨だったり不動産でもなんでもいいですが、人よりどれだけ知識を身につけた上で先を読んで行動できるかに尽きますね。
ただし、IT業界では立ち上げたサービスが当たればそのまま運営して収益を得てもよし、スタートアップが好きな企業に買い取ってもらってもよしで、割と正攻法で金持ちになれるチャンスは他の業種より多いと思います。
最後に一点、この本ではネットワークビジネスを推奨するかのような記載もありますが、少なくとも日本ではネズミ講という犯罪にあたるので、重々注意しましょう。
コメント
コメントを投稿